No alt
FOOD 食事

2025.01.24

かんたん3STEPで作る『サクッ!プリッ!牡蠣フライ』

冬の味覚!坂越牡蠣を使った簡単おうちごはん!
海のミルクの愛称で親しまれる冬の味覚、牡蠣。兵庫県グルメの一角として名を馳せる、関西屈指の養殖牡蠣の産地「坂越港」で育ったプリップリの〈坂越牡蠣〉を使った簡単お料理レシピをご紹介!

調理担当:イワイダ(HESTA LIFE広報)

HESTA LIFE編集部きっての料理好きとして、この度、本メディアのお料理担当に就任。趣味は自らの料理で友人をもてなすこと。味はもちろん見た目の美しさもピカイチで、自身SNSには映え料理写真がズラリ。自宅ではもちろん、キャンプやBBQなどでも腕をふるう。

今回は3つの手順でできちゃうかんたん『牡蠣フライ』にチャレンジ

■材料

・坂越産牡蠣        お好みの量
・天ぷら粉         100g 
・水            160ml
・パン粉          適量
・刻み大葉         牡蠣の数の合わせて適量

まずはじめに天ぷら粉をまぜまぜ

市販のてんぷら粉を水で溶く(粉は分量より少な目でOK)
お好みできざみ大葉を混ぜると◎

しっかりパン粉をつけて♪

パン粉をまんべんなくつける

こんがりキツネ色になるまでじっくり揚げる

◯◯°ほどの油で全面がこんがりキツネ色になるまで揚げたら完成!


TIPS!

アレンジでひとくちパンに挟んで牡蠣フライバーガーにするのもおすすめ!見た目がかわいらしくおうちパーティーにぴったりなお料理に変身します◎


サクサクぷりぷり!みんなだいすき牡蠣フライ!

混ぜて、つけて、揚げるというかんたんな3STEPだけでできちゃうかんたん牡蠣フライでした!サクッとした歯応えと、牡蠣のプリっとした食感がたまらない一品。元々染みついた塩の旨みが詰まっていますが、お好みでタルタルソース、醤油マヨネーズ、岩塩などを付けてお召し上がりください。面倒な下味調理もなく、少ない工程で揚げ物を食卓にだせるのは嬉しいですね。

Credit
Photo_Ryo Sato
Text_Emi Iwaida
Edit_Sara Oshima


▼レシピに使用した坂越牡蠣のご購入はこちら

▼坂越牡蠣を生産している功結水産さんの記事はこちら

▼関連記事

SHARE

MORE

今週の

OMUSUbee

アイテム

特集

FEATURE

MORE

MORE

© HESTA LIFE ALL RIGHTS RESERVED.