2025.04.22
有馬温泉のホテル『ザ グラン リゾート プリンセス有馬』に、『ミキハウス』とのコラボルームが誕生! それに合わせて今回は、生後6ヶ月のお子さま連れファミリーのコラボルーム体験記をお届け。オリジナルの世界観あふれるお部屋でのくつろぎタイムを通して、お子さま連れファミリーで楽しむ“有馬旅”の魅力をご紹介します。
目次
今回登場してくれたのは、生後6ヶ月の息子・たいがくんを囲む小田さんファミリー。しかもこの日はたいがくんにとって、初めての有馬温泉! 同エリアを象徴する駅前の遊歩道公園では、見慣れぬ景色にワクワク顔。人気温泉街ならではの楽しげな空気の中で、これから始まるおでかけに期待も高まる様子です。「今日はよろしくね!」と言っているような表情に、撮影チームも思わずほっこり。
やってきたのは、有馬温泉街を見下ろすようにそびえ立つ高台のホテル、『ザ グラン リゾート プリンセス有馬』。チェックインもススっと済ませ、早速、今回の目的地である『ミキハウス』とのコラボルームへ向かいます。
お部屋の中は、壁や天井に描かれたキャラクターや、鮮やかなロゴでいっぱい! まるで『ミキハウス』の世界観がそのまま詰め込まれたような空間に。ドレッサースペースも特別仕様にカスタマイズされていて、細部まで遊び心が満載。ポップでキュートでハッピーな設えに、たいがくんも目をキラキラ輝かせながらこの笑顔。
「私たちはいつも、お子さまとご家族の笑顔を何よりも大切にしています。このようなホテルさまとの取り組みも、日常を離れ特別な時間を過ごす旅の中で少しでも笑顔の瞬間を提供できたら、という想いから行っています」。
そう話してくれたのは、今回の撮影のために大阪本社から駆けつけてくれた『ミキハウス』店舗設計部の齊藤さん。こちらのお部屋のプロデュースを手掛けた、本コラボプロジェクトの舵取り人です。
「ホテルでの滞在時間も忘れられない旅の1ページとなるよう、とにかく没入感を大事にしました。お部屋に入った瞬間まず目に飛び込んでくるのが、天井まで広がる大きなグラフィック。ただ単に『ミキハウス』のキャラクターを描くのではなく、“ねね橋”などの有馬温泉街の風景や、ホテルの外観、備え付けプールなど、ここ『ザ グラン リゾート プリンセス有馬』さまだけの要素を加えてデザインしています。
その一方、例えば和室スペースの壁などは、あえて余白を残したベージュトーンで整え、居心地の良さもしっかりと考慮。『ミキハウス』らしい世界観を感じながら、親御さまにもリラックスしていただけるよう、色使いにはかなり気を配りました」。
『ミキハウス』が手がける、世界にひとつの特別ルーム。家族みんなで笑顔になれる空間づくりへの想いが、細部にまで詰まっています。
齊藤さんは続けます。「もちろんデザインだけでなく、安全性や使いやすさなどの機能面も大切にしています。中でも特に注力したのが衛生面。やはり小さなお子さまが過ごす空間ですから、例えば食べこぼしなどのハプニングが起こることも想定し、床は清掃しやすい塩ビ材のフローリングに貼り替えています。和室の畳もお手入れしやすい琉球畳に変更し、クッションやベッドスローには撥水性のものを取り入れ、親御さまにも安心して過ごしていただけるよう、細部にまで工夫を凝らしました」。
さらにベッドは赤ちゃんの転落を防げるよう高さを抑えたロータイプに。ベッド同士をくっつけて広く使える設計にすることで、親子がゆったり眠れる空間を作り上げています。また滞在中のお子さまに少しでも楽しいひとときを過ごしてもらえるようにと、『ミキハウス』オリジナルの積み木もご用意。遊びの中でもブランドの世界観に触れられる、心あたたまる演出が施されています。
「旅行を終えた後でも、“あの部屋で過ごした時間、楽しかったね”と、ふと写真を見返して笑顔になっていただけたら。そんな思いを込めて、この空間をつくりました」。
「今回のコラボレーションは、『ミキハウス』さま主催の展示会に弊社担当者が訪れたことがきっかけなんです」と話すのは、⼤倉クラブ&ホテルズ総⽀配⼈の内橋さん。
「当ホテルは、『ミキハウス子育て総研株式会社』さま認定の”ウェルカムベビーのお宿”として長年運営してきた中で、もっともっとファミリーのお客さまにも安⼼してお過ごしいただける、⼦どもも⼤⼈も楽しめる場所をつくりたいという思いがありました。そんな中で、『ミキハウス』さまと他ホテルとのコラボルームの成功事例をお聞きし、その世界観と当ホテルの⽅向性が⼀致したことで、今回のような特別なお部屋づくりが実現したんです」。
また『ミキハウス』の空間デザインチームとのやり取りから、ホテル運営としても多くの学びがあったそう。
「ご家族への想いがこもった空間づくりの姿勢に、私たちもとても良い刺激を受けましたし、細部までこだわった“ここにしかない”お部屋が完成したと感じています。有馬温泉は都市部からアクセスしやすく、自然に囲まれた落ち着いた環境ですので、ファミリーの方々にも移動の負担が少なく、安心して過ごせるエリアだと思っています。そうした意味でも、家族で楽しむ温泉旅にはぴったりの施策になったのではないでしょうか」。
ウェルカムベビーな『ザ グラン リゾート プリンセス有馬』には、もちろん、館内各所にもお子さま連れファミリーへの配慮が見え隠れ。
例えばロビーフロアにはキッズスペースがあり、お部屋に飽きてしまったお子さまのセカンドプレイスとして活用することも。またレストランにはベビー用のクーファンやキッズメニューもご用意。今後も、さらに受け入れ体制を充実させるべく、スタッフの接遇面でも継続的に改善・進化を図っているそう。
『ミキハウス』とのコラボルームだけに限らず、至るところにファミリー旅を安心して楽しめる環境が整っている点にも注目です。
そんな特別なファミリータイムを叶えてくれる『ザ グラン リゾート プリンセス有馬』の『ミキハウス』コラボルーム。現在このお部屋では、ご宿泊いただいたお客さまへの思い出の品として、『ミキハウス』製のフェイスタオル、ミニタオル、マグカップのウエルカムセットノベルティ(※積み木は含まれません)をプレゼント中。ご自宅に帰ってからも旅の余韻を楽しめる、家族の記憶の1ページを綴る贈り物です。
また今回のコラボレーションをきっかけに、同ホテル内のギフトショップ及び本メディア併設のECショップHESTA LIFE storeにて、『ミキハウス』のオリジナルグッズの取り扱いもスタート(画像は取扱商品一例)。旅の思い出として、大切な方へのギフトとして、ぜひチェックしてみてください。
コラボルームを皮切りに、トータル的に展開する『ミキハウス』と大倉クラブ&ホテルズのスペシャル共創プロジェクト。撮影にご協力いただいたたいがくんも最後までグズることなくご機嫌で、関係者一同もかなりの手応えを感じた模様。
今後も、より多くのご家族に笑顔のひとときを届けるべくさらなる展開を予定していますので、読者のみなさまもご期待ください!
THE GRAN RESORT PRINCESS有馬
住所:兵庫県神戸市北区有馬町1338 MAP
URL:https://okura-club-hotels.com/parima/
Credit
Photo_Ryo Sato
Text & Edit_Satoshi Yamamoto
▼関連記事