No alt
ITEM 商品

2024.04.12

青く澄んだ神秘的な海を想わせるその名も『ブルーラグーン』。 おうちでワクワク食体験!

キッチンツールやテーブルウェアを販売する人気ショップ『THE HARVEST KITCHEN GENERAL STORE』(以下、THE HARVEST)さんと一緒に「これお家にあったら素敵よね♪」をコンセプトに商品企画を行う、おいしいうつわプロジェクト。〈信楽四季彩陶〉シリーズに続き、新たな信楽焼商品が誕生しました。今回は『THE HARVEST』のあーちゃんがご紹介!

日常使いしやすく鮮やかな色味が魅力的な〈ブルーラグーン〉

見ているだけで気持ちいい。
晴れた空の下、爽やかな空の色を映し出す透き通った海。砂浜に静かに打ち寄せる波打ち際をゆっくりと散歩している。そんな穏やかなビーチを想像してしまうような器ができました。

ブルーの食器は大人気ですが、〈ブルーラグーン〉はこれまでにない鮮やかな色味で、スタッフの間でも「かわいい〜っ♪」と話題になってる商品です。

小さな耳が個性的でかわいいマルチボウル

「マルチボウルは、小さな耳がとってもかわいらしいですね。この色合いには緑黄色野菜などの鮮やかな色が映えるので、これからの季節なら夏野菜系のサラダとか、ミネストローネやポタージュなどの冷製スープとかも美味しくいただけそう。
サイズや深さも丁度良く、朝食のシリアルだったりカレーだったり、幅広い用途にお使いいただけるので、日常使いにとってもオススメです。

日常使いできると愛着も沸くので、お気に入りのうつわになること間違いなし。写真映えもするので、お洒落におうちご飯を楽しめそうですね」。

愛らしいシルエットの幅広持ち手が特徴的なマグカップ

「マグカップは高さがあるので白土とブルーのツートンがわかりやすくて、テーブルやデスクの上で、見た目から楽しめちゃいますね。その境目に現れている緋色も、クッキーみたいでかわいいんですよ。
持ち手は指がすっぽり入る幅広設計だから、使っているときの安心感も◎。マグカップは手に持って使う食器なので、マットな肌触りと白土の温かな質感を肌で感じることができるのもいいですよね。

それとこのサイズ感だと、スープマグとしても使えそう。ティータイムやコーヒーブレイクに限らず、使える楽しみがまたひとつ増えるのではないでしょうか」。

見ているだけで楽しくなる、こんなうつわがあったらいいな、が形になりました

筆者の裏話ですが、子供のころから夏休みが好きで、大人になったいまでも「毎日が夏休みだったら良いのに〜」なんて、当時の思い出を追いかけて生きているくらい。そんな景色を個人的に思い浮かべながら一緒に商品企画していたので、商品になったときは感無量でした。

皆さんも是非、それぞれの夏休みの思い出を、ご自宅に迎え入れてもらえると嬉しいです。

OMUSUbeeストアでは4月12日(金)から、『THE HARVEST』店頭では2024年4月13日(土)から販売開始いたします。


THE HARVEST
KITCHEN GENERAL STORE
あーちゃん

URL:http://www.theharvest.jp/
instagram:@harvest.ebisu


Credit
Photo & Text_Yuki Araoka
Edit_Satoshi Yamamoto

▼関連記事

SHARE

MORE

今週の

OMUSUbee

アイテム

特集

FEATURE

MORE

MORE

© HESTA LIFE ALL RIGHTS RESERVED.